このカテゴリの更新もさっぱりであった…
最近のトピックスは以下のような感じである。
SAILORのインク「964」を買ってみた。
前から少し気になっていたこのシリーズ。

色に名前がついているのではなく、全て番号で記されている。
僕が買ったのは964番、少し沈んだような緑である。
蓋の裏側についていたインクはターコイズブルーのように見えたが、書いてみると少しくすんだ緑。好きな感じの色であった。
これはLAMYのEFで使ってみる。そんなに高くないので、他の色も買ってしまうかもしれない。

TWSBIのEFを分解する。
少し前にインクが切れて洗浄したのだが、そのままになっていた。分解しないと中まで乾燥しないので、付属のスパナで分解する。
このタイプのTWSBIはなかなか可愛らしいスパナがついている。
くるりと回してインクのタンクを拭いて乾燥させる。

日記帳を新しくする。
久しぶりにロイヒトトゥルムにしてみた。以前買ったのはオレンジ色だったか。
この数年で色々なノートを使ってみたが、やはりハードカバーでポケットがあり、バンドがついているものが良いのだろうか。
紙質も良いので裏抜けも少ない。
方眼タイプにしたので、1マス1文字で書くようにしてみる。使い終わるのは夏頃だろうか。