1. ねずみのサミー、インターネットに興味を持つ

ねずみのサミー第一回目

ねずみのサミーは新しもの好きのねずみです
特に面白そうなものには目がありません
何かが流行りだすとほかのねずみよりも先に、それをおさえておきたい性分なのです

最近サミーが住んでいる森でも、インターネットが流行り始めました
友達は次々とInfowebに加入して、メールの交換やネットサーフィンを始めるようになったのです

でもサミーはあまりコンピューターのことには詳しくはありません
いえ、苦手といってもよいでしょう

さっきからパソコンの雑誌を読んでいるのですが、サミーにはよく分からないことばかり…
「うぅーん、いったいどうしたらインターネットっていうので遊べるのかな?」

インターネットは遊び道具ではありませんよね
しかしサミーにとっては「今一番手に入れたい遊び道具」のようです

「まずはパソコンを手に入れることが先決みたい…」
サミーはそう結論づけました


-第1回目を振り返る-

ねずみのサミーは富士通のFM-WORLDという、いわばパソコンを売るためのサイトで連載されました。だから新し物好きで、インターネットに興味を持っているという設定になったと思います。この連載が始まった頃、一般家庭のネット普及はまだまだ。スマートフォンもSNSもありません。ブログという言葉もまだなかったような。

お話がどこに向かうかも、全然考えていなかったと思います…

2020/3/22

過去のお話 一覧に戻る