
TWSBI VACminiのF を分解する。
インクがなくなったので、洗浄して乾燥させるのに分解することに。

付属のスパナで尻軸の辺りを回して分解する。
このスパナがまた可愛い感じである。
パッキンの部分に付属のオイルを塗って、滑りを良くする。プランジャー式の万年筆は、こういうところにも気を使う。


無事お手入れが終わったので、今回はLAMYのBenitoを入れる。

少しグレーがかったブルーブラック。
落ち着いてるんだけど華やかさもややあり…好きなインクである。
no pain no gain
TWSBI VACminiのF を分解する。
インクがなくなったので、洗浄して乾燥させるのに分解することに。
付属のスパナで尻軸の辺りを回して分解する。
このスパナがまた可愛い感じである。
パッキンの部分に付属のオイルを塗って、滑りを良くする。プランジャー式の万年筆は、こういうところにも気を使う。
無事お手入れが終わったので、今回はLAMYのBenitoを入れる。
少しグレーがかったブルーブラック。
落ち着いてるんだけど華やかさもややあり…好きなインクである。