最近自宅で観た映画 2022暮〜2023正月あたり

最近観た映画と言っても、家で観たものばかり。

ガンパウダー・ミルクシェイク これは面白かった。ちょっとカサヴェテスのグロリアっぽくもある。
ムーン・ウォーカーズ 設定が好き。ロンとロンというキャスティング。
クリヘムが爽やかなサイコ野郎になっていた。
グラス・オニオン 前作の方が好き…というかアナ・デ・アルマスが良すぎたのか?

2023年 サミー第1作目に取りかかる

2023年になったが、暮れからの忙しさが全然落ちつかず。1月の中旬頃にやっと時間が取れるようになった。僕の住んでいる場所はそれほど雪が降ってないが、札幌もエリアによっては大雪になっているようだ。

という訳で1月は「雪」をテーマにサミーの画像を作成する。Blenderで雪の表現を調べてみたら、雪を積もらせるアドオンがあるようだ。しかし僕のバージョンではそれがインストールされていない。

開発者と思しきサイトからダウンロードを試みるがうまくゆかず。少し行き詰まってしまったが、翌日Githubからダウンロードして、なんとかBlenderにインストールすることができた。確かに上の画像のように、簡単に雪を積もらせることができる。

他にも「砂丘」を作るアドオンも発見、そちらで地形を作ってから雪の質感を当ててみた。確かに雪っぽいが背景が寂しい。そこで先日洞爺湖で撮った写真を板ポリゴンに貼ってみた。要するに書割である。

サミーのモデルデータを立たせてみると、それなりに冬景色っぽくもなる。
しかしこれは…手抜きなんじゃないかという気もする。写真貼り付けたら確かに「らしく」はなるよねぇ…

ここまで作って「冬キャンプにしよう」と構想が固まった。出たとこ勝負で考えるのは昔と全く同じである。キャンプなので、テントのような物が必要だ。ネットで色々調べて円錐形のテントを作ってみた。

テクスチャをつけたところで、この週の日曜日は時間切れとなってしまった。今月はスキーなどの小物を作りたい。

ねずみは寒いのは苦手なのではなかったか?