2021 3月 アップし忘れた写真

IPhoneのカメラロールからアップしていなかった写真を見つける。

この日は天気がとても良かった。
久しぶりに赤い車で出かける。

昼は車内で押し寿司を食べる。とにかく密な場所には行かないよう気を付ける。

夜は最中をいただく。釣果はあまりなく…

最近の文房具修行

このカテゴリの更新もさっぱりであった…
最近のトピックスは以下のような感じである。

SAILORのインク「964」を買ってみた。
前から少し気になっていたこのシリーズ。

色に名前がついているのではなく、全て番号で記されている。
僕が買ったのは964番、少し沈んだような緑である。
蓋の裏側についていたインクはターコイズブルーのように見えたが、書いてみると少しくすんだ緑。好きな感じの色であった。
これはLAMYのEFで使ってみる。そんなに高くないので、他の色も買ってしまうかもしれない。

TWSBIのEFを分解する。
少し前にインクが切れて洗浄したのだが、そのままになっていた。分解しないと中まで乾燥しないので、付属のスパナで分解する。
このタイプのTWSBIはなかなか可愛らしいスパナがついている。
くるりと回してインクのタンクを拭いて乾燥させる。

日記帳を新しくする。
久しぶりにロイヒトトゥルムにしてみた。以前買ったのはオレンジ色だったか。
この数年で色々なノートを使ってみたが、やはりハードカバーでポケットがあり、バンドがついているものが良いのだろうか。
紙質も良いので裏抜けも少ない。
方眼タイプにしたので、1マス1文字で書くようにしてみる。使い終わるのは夏頃だろうか。

銀玉PPK

子供の頃からずっと気になっていたワルサーPPK

ネットで色々探していたら銀玉トイガンを発見する。
意外と良い感じなので買ってみた。

これでお値段1,500円ほど。
持ってみると軽い、軽いけれど思っていたよりおもちゃっぽくはない。

PPKといえばジェームズ・ボンドである。
新作の007はいつになったら公開されるのか…そんなことを考えながらペチペチと撃ってみる。

Blenderの道は険しい…

ほとんど週末しかBlenderが触れない。
平日夜は忙しく、どうしても土日でまとめてお勉強となってしまう。

Blender質感お勉強

3月6日は改めて質感のお勉強である。
何度も愚痴になるがLINKSはプリセットの質感が多かったので、様々なマテリアルを簡単にフィットさせることができた。しかしBlenderは自分でやらなければならないことが多い。UV球に色々な質感を設定しながらパラメタのチェックを行う。透過・反射・屈折…

Blender質感お勉強

ネットに色々な情報が出ているが、自分の使っているBlenderとは違うバージョン・OSだったりするとあまり参考にならなかったりする。もう少し体系立てた情報が欲しいので、マニュアル本をもう1冊買ってきた。改めてグラスのモデリングから再度お勉強開始。

マニュアル本によってなかなかアプローチが違う。もう少し本を買ってお勉強した方が良さそうである。7日の日曜はこの後、椅子のモデリングまで進んだ。マニュアル本には作ったモデルの質感設定までは出てこないので、自分で適当に当ててみる。

Blenderモデリングお勉強

椅子の脚は金属にしたのでが、映り込む要素がないと金属的に見えないことに気づく。確かにCG空間はそういうものだよ。ということで板ポリゴンを床に見立てて、タイルを想定した市松模様にしてみる。

目見当で作ったのでどうにもバランスが悪い…
とりあえず3月はモデリングと質感調整のお勉強を続け、4月になったらサミーのモデルデータに再度トライすることに。

まだまだ道は険しいが、半年前に比べればだんだんBlenderが分かるようにはなってきた。できれば平日もなんとか時間を取るように…