最近の飲酒

余市で購入したフロム・ザ・バレル
たまには手を抜かないマティーニを作る

手抜きマティーニだけではなく、手抜きネグローニも定番になっている。

ここ最近の飲酒

大雪で車の移動に時間がかかる。毎週酒屋に行こうと思うのだが、果たせないでいる。夏場に比べて同じ距離でも3倍ぐらい時間がかかるので、外出しようという気力がなくなってしまう。

ジントニック、トニックウォーターがぬるめで今一つの味だった。
いつもの手抜きマティーニ、ジンは翠からタンカレーに切り替わる。
毎日のように飲んでも、全く飽きることがないのが不思議である。

ここ最近の飲酒

2021年暮れに買ってあったシップスミス
ジントニック
久しぶりのモスコミュール

コロナ禍でバーにゆくこともできず。家で飲むだけである。

ここ最近の飲酒

最近このテーマで投稿していなかった。順不同で。

近所のイタリアンで飲んだモレッティ。
たまにはステアしてマティーニを作る。
しかし手抜きのLazyMasrtiniの方が美味しく感じるのは何故か。
無印ジョニ黒。ジョニ黒アイラはもう入手不可?
カリビアンスムースは後に箱買いすることとなった。今年のヒットである。
台湾を思い出してカバランを飲む。
去ってゆく酒瓶たち…

ここ数日の飲酒

ジョニ黒のアイラ、これはとても美味しかった。
黒オリーブ消費のため、せっせと手抜きマティーニを飲む。
ベルモットの空き瓶…とにかくこれがなければ始まらない。

ここ数日の飲酒

ここ数日手抜きマティーニは飲んでいないのであった。

007の好きなやつを作ってみる。シェイクすると確かにキリッとした感じにはなる。
今年のボージョレ、飲みやすくて美味しかった。
手を抜かない方のマティーニ。オンザロックスタイルに慣れてしまったのか、どうにも物足りない。

ここ数日あたりの飲酒

15日に去っていった酒瓶

SUIはちょっとクセが無さすぎではなかろうか。ROKUの方が美味しく感じる。
久々にステアしてマティーニを作る。なかなか静かにステアできない…
ジョニ黒アイラを買ってきた。この時はまだカリビアンスムースが残っていたので、先にそちらから。
定番の手抜きマティーニ。 ちょっと多めに飲んで酔っ払う。

11月6日の外出

妻と息子と三人で食事に出かける。

久々に牡蠣をいただく。
鵡川のシシャモとタコ。
メインのお寿司。久々に外でこういうお寿司を食べた。
残念ながらウイスキーの種類は少ない。知多の水割り、ロックを飲む。

ここ数日の飲酒

週末はあまりお酒を飲む感じでもなく…

子玉ねぎ消費のため、ギブソンのオンザロックを飲む。
11月1日で去っていった酒瓶たち。

ここ数日の飲酒

ジンを切らしたのでグラスに釣られてSUIを買ってきた。

グラスに色が入っているので、氷が綺麗な色になった。ウイスキー向けでrはないような気もする。

毎年この時期はメーカーズマークのハロウィングラスを使う。自分にとって唯一のハロウィン仕様のイベントである。子供も大きくなったので、ハロウィンを意識することもなくなってしまった。